千曲市杭瀬下|いろどり整骨院
国家資格者があなたの症状に合わせて施術します

TEL ご予約・お問合せ MAP Instagram

ブログ

【ぎっくり腰・ぎっくり背中】突然の強い痛みは千曲市のいろどり整骨院で早めのケアを

「朝、顔を洗おうと前かがみになった瞬間に腰が…」
「少し振り向いただけで背中に鋭い痛みが走った…」
そんな経験はありませんか?
これがいわゆる ぎっくり腰 や ぎっくり背中 です。
突然の強い痛みで動けなくなるため「魔女の一撃」とも呼ばれるほど。
実は特別な動作でなくても起こり得るため、どなたにもリスクがあります。

ぎっくり腰・ぎっくり背中の原因とは?

ぎっくり腰は腰部の筋肉や靭帯に急激な負担がかかって損傷した状態、
ぎっくり背中は背部の筋肉に炎症が起こった状態を指します。

主な原因となるもの✅長時間のデスクワークや車の運転による筋肉疲労
✅急な動作(くしゃみ、振り返り、物を持ち上げるなど)
✅姿勢の悪さや体のゆがみ
✅運動不足による筋力低下
✅睡眠不足やストレスで体の回復力が落ちている

意外かもしれませんが、「重い物を持ち上げたとき」よりも、
「靴下を履く」「洗面所でかがむ」といった日常の動作で発症するケースの方が多いのです。

痛みが出たときの応急対応

痛みを感じたら、まずは 無理に動かさず安静にすること が第一です
①発症直後(48時間程度)は炎症が強いため、氷や保冷剤で患部を冷やす
②強い痛みが落ち着いてきたら、今度は温めて血流を促す
※ただし、シップや安静だけで「自然に治るだろう」と放置すると、回復が遅れたり、慢性腰痛に移行する可能性があります。

整骨院での施術 ― 痛みを和らげ、再発を防ぐ

ぎっくり腰やぎっくり背中の症状は、ただ痛みを抑えるだけでなく、根本的に筋肉や関節の状態を整えること が大切です。

当院の施術方法メディセル筋膜リリース
→筋膜の癒着をやさしく解放し、血流やリンパの流れを改善。筋肉の回復を早めます。
吸引とEMSにより痛みなく施術を受けることができます。
②鍼灸治療
→炎症の起きている筋肉、硬くなってしまっている筋肉を直接アプローチできます。
お体の状態、鍼の反応を見て刺激量も調整できます。
③手技療法
→メディセル、鍼ではアプローチできなかった筋肉や使うことのできてない筋肉に対してストレッチや運動を指導いたします。
姿勢・骨盤のバランス調整をしてゆがみを整え、腰や背中への負担を軽減。再発しにくい体づくりをサポートします。
④電気施術(ES-5000)
→深部の筋肉や神経に働きかけ、炎症や痛みを和らげます。
鎮痛効果や3Dの電気刺激によりさらに筋肉を緩めることができます。

施術後は
「起き上がるのがやっとだったのに、帰る頃には歩けるようになった」
「背中の痛みで呼吸もつらかったが、楽に息ができるようになった」

といったお声をいただいています。

再発予防がとても大切

ぎっくり腰やぎっくり背中は一度起こすと繰り返しやすいのが特徴です。
再発防止には、日常生活での予防が欠かせません。

予防ポイント・デスクワークではこまめに姿勢を正してリセット
・軽いストレッチや体操を習慣にする
・重い物を持つときは腰だけでなく膝を使ってしゃがむ(腰を曲げない)
・睡眠や食事で体の回復力を高める

当院では施術後に、患者さまの生活習慣に合わせた
セルフケアやストレッチを丁寧にアドバイスしています。

まとめ

ぎっくり腰・ぎっくり背中は、誰にでも突然起こる可能性のある症状です。
安静にしていれば一時的に痛みは治まることもありますが、根本的な原因を放置すると再発や慢性化につながります。
「少し休めば大丈夫」と思わずに、早めに整骨院でケアを受けることが、早期回復と再発予防の近道です。
急な腰や背中の痛みでお困りの方は、どうぞお気軽に当院へご相談ください。
あなたの体に合わせたやさしい施術で、安心して日常生活に戻れるよう全力でサポートいたします。
こちらも併せてご覧ください

ご予約・お問合せ


千曲市|いろどり整骨院

📍〒387-0011

長野県千曲市杭瀬下78-6 りぼんビル1F

当院は予約優先制です。
スムーズなご案内のため、事前にLINEまたはお電話でのご予約をおすすめしています。

関連記事

ページ上部へ戻る
090-4369-8202